キャリアのデザインにおいての考え方の一つにキャリア・ドリフト論というのがあります。
それは状況に身を委ねよということであります。個人のキャリアは8割くらいは予想出来ない偶然によるもので決定されるそうです。
ただし、ただ、状況に身を委ねるのではなく、計画された偶然性を呼び込めるようにすることが大事だそうです。
そのためには、好奇心、持続性、とかその他諸々もってるといいそうです。
これらを計画された偶然性の理論だとか。なんだか、当たり前っぽいことな気がしますが笑
ただ重要だなとも思います。
ぜひ、これをみて、興味をもった方、下のリンクから、経営ノート買ってください笑。露骨な宣伝。
このキャリアデザインの考え方は一つの考え方にすぎないですからね。
こういう経営学のこと、もっと知りたいなーと思ったら、ぜひこちらへ。
いま、僕がやってるネットショップで経営学の基礎知識をまとめたPDFデータを販売してるので。よければ、買ってください(^_^)/
http://zakkamulti.thebase.in/
スポンサーサイト