ビジネス・ラボ
fc2ブログ

プロフィール

zakkamulti

Author:zakkamulti
経営学専攻の大学生が綴る日々の思いや、ビジネス、趣味様々なこと。ネットショップzakkamultiをやっています。
http://clubt.jp/myproduct/276121.html
http://zakkamulti.thebase.in/


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


ちょっと経営学

キャリアのデザインにおいての考え方の一つにキャリア・ドリフト論というのがあります。

それは状況に身を委ねよということであります。個人のキャリアは8割くらいは予想出来ない偶然によるもので決定されるそうです。

ただし、ただ、状況に身を委ねるのではなく、計画された偶然性を呼び込めるようにすることが大事だそうです。

そのためには、好奇心、持続性、とかその他諸々もってるといいそうです。

これらを計画された偶然性の理論だとか。なんだか、当たり前っぽいことな気がしますが笑

ただ重要だなとも思います。

ぜひ、これをみて、興味をもった方、下のリンクから、経営ノート買ってください笑。露骨な宣伝。

このキャリアデザインの考え方は一つの考え方にすぎないですからね。


こういう経営学のこと、もっと知りたいなーと思ったら、ぜひこちらへ。
いま、僕がやってるネットショップで経営学の基礎知識をまとめたPDFデータを販売してるので。よければ、買ってください(^_^)/
http://zakkamulti.thebase.in/




スポンサーサイト



本日のお勧めしたいバンドは


”キュウソネコカミ”


 


サブカル的内容が多いこのブログなので、


とにかく、”サブカル女子”聞いてほしい。


 


歌詞のセンスが抜群。


リズム感もよく、シニカルでポップで素敵だな。


 


そして、聞いていて、楽しい。こういう感じの曲は僕はすごく好きです。


”DQNなりたい、40代で死にたい”のどーしよーもない感じもすごく好き笑


 


ぜひ、聞いてみてください。


 


あと、全然関係ないけど、ネットの英会話って、めちゃ安いんですね。びっくりしました。


 


 



 

漫画のすすめ①

おすすめの漫画を紹介したいと思います。

メジャーなものは紹介する必要ないと思うので、少しマイナーなものを紹介していこう。

まず、”鉄楽レトラ” これは、それぞれ弱さを抱えた人が立ち直ることを描いていて、フラメンコを始めていく漫画。

これは読んでいて、自分自身も自分の弱さに向き合えることができる大好きな漫画です。

色々な葛藤があって、自分が滑稽であると思っていても進んでいく姿は良いですね。 絵も綺麗でうまいと思うので、ぜひ読んでください。

  



次に、”ぎんぎつね” これはほのぼの系ですね。

神社の子供である主人公は普通の人は見えない神社の神使が見ることができる。

そんな主人公を中心に神社や神々にまつわる存在を中心とした日常を描いたお話である。 この漫画は見ていて、癒されるし、キャラがかわいく、あまり知らない神社のことなど知れるので、面白い。

ゆるい話が好きな人にはぜひ読んでほしい。

 

ネットショップ

僕はいま、ネットショップをしているんですけど、やはり簡単にはなかなかいかないですね。



ただいくつか学んできた点もいくつかあるので、これからネットショップしようと思っている人に紹介していきたいと思う。



まず、当たり前みたいなことが大事です。



まず、ショップのデザインだが、とにかくお洒落であるべきか無難であるべきかどちらかは売るもので決めたらいいと思う。

風変わりなものを販売するなら、お洒落な方が、一般的なものを売るなら、無難でいいと思う。

ただ、そこは重要じゃないので、好きにしてもいいが、どちらにしてもシンプルで見やすくを忘れず!!

そして、何を売るかだが、これは自分の感性にまかせてたらいい。 それよりも、とにかくリスクを減らすことが大事!!

この考え方をぶれずに持ってたら、とりあえず大きな損はしないです。 その次だが、とにかくSNSでの告知が大事!!

特に、twitterなどで認知を広めることが大事。 複数のアカウントで行うのが、効率がいい。

今日はこれくらいであとは秘密。

http://zakkamulti.thebase.in/

いま、ぼくはどっちかというとクラウドファンディング的に使っているので、ぜひ協力してください。



あと案外、ネットショップやってみたら、楽しいものなので、趣味程度でやってみてください(^_^)/


ブログ

主に個人的な映画、漫画、音楽などのブログはこちらで書いています。
良ければ覗いて見てください。
http://zakkamulti.hatenablog.com/

 | ホーム |  次のページ»»